レコ発秋冬LIVEversion配信リリース開始!
去年12月14日.15日と防府Second Spaceで行った秋冬レコ発LIVEの模様を音源化し10曲を配信リリース!
プレミアム会員の方は映像としても観れます。
この音源は配信のみのリリースでCD化はされませんのでAppleMusicやLINEミュージックなど各配信サイトより視聴をお願いします。
収録曲
1. HAPPY NEW YEAR !
2. 無人島
3. YES-NO
4. 運命のひと
5. 虹色想い
6. スクランブル交差点
7. 僕のサンタクロース
8. 出会いと別れと絆
9. 太陽
10. ありがとう
20年ぶりのGibson
ついについに買いました。
仕事だから衝動買いにはならないにしろこのギターを胸張って買えるようになるまで20年かかったんだなと感動もあり、長い道のりでもあったね
なかなか入手困難なGibsonギターだけに20年前より値段も2倍近く跳ね上がり
狙ってた大好きな子とやっとデートし、付き合ってくれるって返事をもらったよ!ってくらいの感覚に似てる。
音もよく鳴るし、これからがもっと楽しみなわけで
まぁ‥‥従来の俺が使ってるギターたちとどう違うのか??
はい、素人の人はわからんでしょ(笑)
アコギをずっと弾き続けてる人にしかわからない自己満的なものですね。
いいんてすよ
何事も自分が納得してないと戦闘能力上がらないこともあるんで、それが仕事にもなってればいいかと。
調子乗って明日早速ラジオしようかと。
そしてこれを持って来月はSecond Spaceでお披露目LIVEを。
この時期のアイテム
タバコ、携帯、財布
この3点を出る前に常に口にしてる。
今はそれプラス「マスク」が今はいる。
そしてこの時期は「傘」って言わんといけん。
何か5つだと口調的にリズムが悪い。
やっぱり傘を忘れた。
たまに教養がない
猪突猛進‥‥ちょとつもうしん
このワードを昨日のラジオメールより初めて聞いたわけ
イノシシのくせに知らないこの教養のなさに情けなさを感じる(笑)
まぁだからこそ今日から知ればいい。
知るは一瞬の恥だから素直に勉強になったということで
世の中知らないこといっぱいあるんでまだまだ勉強になるならいっぱいしたいものだ
誰かがやるのを待つ気持ちはわかる気がする
悪いことするわけじゃないけど例え緊急事態解除されてLIVEも出来るようになったとしても
やっぱ誰かやって様子見たいってのは正直俺もあるなぁ
特にメジャーのミュージシャンとか誰が一発目切り出して世間的にどう反応が来るか
いいって言ってんだからやればいいんだけど
叩かれることが怖いんではなくてクラスターを作る可能性が0でない以上は普通は考えるだろーな